切り花としてよく見かけるブルースター。淡いブルーの星型、フワッとした優しい、爽やかな雰囲気が昔から好きです。

今回は行きつけの花屋さんで苗を購入。寒い時期から育てていましたが寒さで成長が止まっていて本当に咲くのか心配でした。
肥料は毎週末、液肥をやりました。また雨にあたるとうどんこ病になりやすいので地植えはやめ、プランターに植えて屋根のあるウッドデッキで育てました。
思いが通じたのか5月ニョキニョキと伸びて1本だけ花が咲きました😊嬉しかったです。でも1本は寂しいなぁ、と思い、もっと咲いてほしくて切り戻しをしました。数日後、沢山の蕾がついて次々咲き始めました。やったー!

さらに2回目の切り戻しで9月現在またまた蕾がつき、咲きそうです。弱い印象でしたが、暑さにも耐えて元気をくれる可愛らしいお花です。

コメント