蟠桃の育て方シリーズ2 開花しました!

ガーデニング

蟠桃の育て方 花が咲きました!

不織布鉢で栽培中の蟠桃。

大切に育てて1年。

この春花が咲きました😆

果樹栽培初心者の私にとって初めて

の経験です。

購入時は1本の棒苗。

そこから成長してこんなに沢山の花

が咲くなんて。感動です。

蟠桃の育て方 冬は堆肥。芽吹き時に肥料

成長が止まる冬は牛ふんや生ゴミ堆

肥、油かすを与えました。

春が近づき、芽吹き始めた3月に追

肥。肥料は花つき、実付きを良くす

るためにリン酸(P)が多めの肥料を

使用。そして週一回、液肥を与えました。

動画に撮りました

蟠桃の育て方 人工授粉

花が咲いたら指でクシュクシュと人

工授粉を。お隣の白凰の花の授粉も

交互にすると良いのですが、まだ三

分咲き。さて念願の実はなるでしょ

うか、、。つづく

蟠桃栽培に7日~10日に一回使用中の液肥はこちら↓

≪あす楽対応≫ハイポネックス原液 800ml

価格:657円
(2023/5/10 01:00時点)
感想(2件)

スポンサーリンク
kohitsuji

アロマセラピストkohitsuji🐑のブログにようこそ🙂
私はアロマショップ、カフェ店長を経て、現在は不定期で簡単アロマ教室を行っています。
ガーデニングが趣味で庭でのハーブ🌿花、野菜、果樹などもご紹介しています。ぜひほっこり休息して頂けたら嬉しいです😊

kohitsujiをフォローする
kohitsuji

アロマセラピストkohitsuji🐑のブログにようこそ🙂
私はアロマショップ、カフェ店長を経て、現在は不定期で簡単アロマ教室を行っています。
ガーデニングが趣味で庭でのハーブ🌿花、野菜、果樹などもご紹介しています。ぜひほっこり休息して頂けたら嬉しいです😊

kohitsujiをフォローする
ガーデニング園芸
kohitsujiをフォローする
休息日和

コメント

タイトルとURLをコピーしました